むらやまの食材おいしく作って食べてみよっ!

なめこ汁

なめこ汁
西川町の地元料理

【原木なめこ】
 原木なめこは、前年に切ったナラなどの広葉樹に、翌春なめこ菌を打ち込みます。2年目から発生を始め、9月下旬から11月末頃まで収穫できます。
 原木に出るなめこは色が濃く、つるんとしたぬめりがあり、歯ごたえもしっかりしていて秋の味覚の代表です。

[材料](5人分)

  • 原木なめこ/300g
  • だし汁/1200cc
  • 味噌/90g
  • 豆腐/1/2丁

作り方

1

作り方1

根元の石づきを切り落とします。

2

作り方2

なめこは、半日くらい水につけておきます。水を取り替えながら2〜3回きれいになるまでよく洗います。
ザルにあげ水を切ります。

3

作り方3

鍋にだし汁を沸騰させ、味噌を溶かします。なめこを入れ沸騰してから、10分位煮て、最後にうす切りした豆腐をいれます

4

作り方4

豆腐に火が通ったら出来上がりです。

《ワンポイントアドバイス》

さくら

  • おみそ汁を作る時、きのこの傘が崩れやすいので、味噌や醤油で先に味付けしてから、なめこを入れます。
  • 水切りしたなめこを、水気が無くなるまで鍋で空煎りしたものに、大根おろしと醤油をかけて食べてもおいしいです。

▲ページトップへ