むらやまのうまいもん

手作り 麦入り健康みそ[更新]2025.10.27

麦入り健康みその特徴とは…

 「麦入り健康みそ」は、30年程前、当時の寒河江市農産加工研究会のメンバーが毎日食べる味噌に、ビタミンやカルシウムなどの栄養を補うため大麦を使用し、試行錯誤を繰り返し生まれたものです。その後、麦麹を使った減塩の味噌づくりの技術を積み上げて商品化し、現在は店頭販売の他、委託加工も行っています。
 毎年、11月下旬から冬期間、お母さん達がその日の温度と湿度をみながら、熟練の技で米と大麦から麹を作ります。それを蒸した豆と合わせて桶に丁寧に仕込み、秋までじっくり熟成させて出荷します。
 原料は、地産地消にこだわりさがえ西村山農業協同組合管内で収穫した米と大豆、国産の大麦を使用しています。手づくりの米と麦麹がたっぷり入っているので、まろやかな甘みのある味噌です。そのまま、おにぎりやキュウリにつけたり、お味噌汁にしてお召し上がりください。

原材料 米、大麦、大豆、食塩、みりん
内容量 1kg
販売時期 通年
販売方法 JAさがえ西村山アグリランド産直センター、東部産直センター、ひな産直センター、kokocherry店など、委託加工など

手作り 麦入り健康みそ

手作り 麦入り健康みそ

さがえ西村山農業協同組合 アグリランド農産加工センター

連絡先
〒991-0041
寒河江市大字寒河江字久保2
さがえ西村山農業協同組合
アグリランド産直センター
TEL.0237-84-7888

▲ページトップへ